コラム・ブログ
-
【結成7年!フットサル部】社内イベント フットサルに参加してみた話
Peopleこんにちは!営業部 兼 フットサル部のMです! N&ISystemsの複数あるイベントからフットサル部の活動をお届けします!! 弊社のフットサル部は活動…
-
私がPMだ!主人公になりきってプロジェクトマネジメントを学ぼう【社内ITセクレタリィ®向けIT基礎研修】
Event&Seminar5月11日 土曜日、本社にて「第3回ITセクレタリィ®向けIT基礎研修」が行われた。 前2回は講義形式で、「ITとは?」というITの基礎からプロジェクトマネジメ…
-
チームで結果を出す為には?一番高い塔を建てろ!「マシュマロ・チャレンジ」【社内研修】
Event&Seminarこんにちは! 入社して約1ヶ月の営業部所属のTです。 先日4月19日(金) チームビルディング研修「マシュマロ・チャレンジ」に参加してきました。 マシュマロ・チ…
-
N&I 創立25周年記念祝賀会
Event&Seminar2019年2月22日 金曜の昼下がり、都内某所。 我がN&Iシステムズ(以下:N&I)の創立25周年記念祝賀会が行われた。 私を含め社員の多くが…
-
15秒が勝負!?気持ちよく受けてもらえる電話応対講習【社内研修】
Event&Seminar先日1月18日(金)に『電話応対講習』が社内で開催されました。 講師:ITOサービス事業部 Mさん テーマ:CSと電話応対 「メモは取らなくていいよ。忘れるって…
-
2019年 年初のご挨拶 -デジタルトランスフォーメーション(DX)時代と価値-
会長&社長年頭のご挨拶を申し上げます。 我々をとりまく環境はDX(デジタルトランスフォーメーション)により大きく変わりつつあります。AI・IoT・ロボティクスに代表される…
-
「Re.キュア」-社員の心身の健康維持・促進支援プロジェクト-
PeopleN&Iシステムズでは、社員の心身の健康維持・促進を支援する目的で 「Re.キュア」というプロジェクトが発足されています。 名前の由来は「再び元気になる…
-
ビッグデータ分析サービスを開始して
ビッグデータ分析サービスを開始して、約1年が経ちました。 ちょうど2年前、データサイエンティストを集め、大手顧客にオンサイトするサービス事業を準備。 しかしなが…
-
新米ITセクレタリィ®の奮戦記~私がMESHで開発?!~【第十一章】
People最終章 最後のミッション 無事に成果発表が終わり、自席に戻る途中・・・ 「いやー、無事に終わってよかったね。 頑張ったご褒美に、今日は焼肉ランチをご馳走するよ。…
-
新米ITセクレタリィ®の奮戦記~私がMESHで開発?!~【第十章】
Peopleこれで終わりでいいんですよね?! 誤字脱字がないか等、最終チェックをしていたら「MESHどう?進んだ?」と、突然社長が現れた(右手にはおしゃれな紙…
-
外語ビジネス専門学校と戦略的業務提携
People学校法人深堀学園 外語ビジネス専門学校(所在地:神奈川県川崎市 以下:CBC)と株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ(所在地:東京都千代田区 以下:N&…
-
新米ITセクレタリィ®の奮戦記~私がMESHで開発?!~【第九章】
Peopleデータがない?! 順調にデータが集まったかな?と思ってみてみると、iPadがMESHタグを全く認識していないみたいで、タグを動かしても全く反応しない。 Blue…
-
現地作業でドキドキ!新米ネットワークエンジニアの1日に密着!
【プロフィール】 Yさん(29歳・ネットワークエンジニア) これまでITとは無縁の業界で、総務・経理・広報などのバックオフィス業務を経験し、28歳でエンジニアデ…
-
新米ITセクレタリィ®の奮戦記~私がMESHで開発?!~【第八章】
Peopleアイディアの神様は突然に・・・ 自宅に帰り、テレビを点け、翌日のお弁当と夕飯を作りながらニュース番組を見るのが最近の日課です。 クラウド、AI、IoT、ビッグデ…
-
新米ITセクレタリィ®の奮戦記~私がMESHで開発?!~【第七章】
People何つくろうかな~ さて、色々あったけれど、無事にMESHアプリをインストールできたので作業を進めよう。 ってあれ?んー??なぜかMESHがiPadにつながらない…